「職場環境と仕組みづくりを考えることが好きな方大募集!」
『経理』や『事務』の仕事は、デスクワークが中心で日々の仕事をこなしているイメージがありませんか?
一心会で求めている経営本部の仕事は、「現場の歯科医師やスタッフがいかに効率よく診療できるか」「どうしたら長く安心して働き続けられる環境を創ることができるか」を考えることが、最も大切な仕事です。
簿記や経理の実務経験があれば活躍できるかというと、そうではありません。院内のスタッフとコミュニケーションをとりながら、働くスタッフのことを考えられる人材を求めています。
特定の業務にとどまらず、人事や経理、広報、企画立案などいろいろな業務にチャレンジすることもできますし、外部の専門家(弁護士、社労士、財務、システムインテグレータ)と意見交換しながら、最新の情報を院内へ取り入れて職場環境を変化させ、時代のニーズにあった体制を整えていく重要なポジションです。
-
-
出勤
社内の情報共有アプリ『デスクネッツ』やメールで、社内情報を確認することから一日が始まります。
朝礼は10時から。朝礼は順番制で進行し、今日の業務内容を確認してから、業務スタートです。
-
- 各担当別に業務スタート 分析業務に携わることもあれば、広告物の作製や採用面接、打合せなど、それぞれの担当によって日々の業務は多岐にわたります。1日効率よく進めるために、1日のスケジュールを立ててから動きます。
-
- お昼休み 休み時間は1時間。午後からの仕事に向けてゆっくり休むことができます。時間いっぱい使って、リフレッシュしましょう。
-
- 午後の業務 今日の予定に合わせて、午後の仕事も進めます。事業拡大中の一心会を支えるバックヤードの仕事は続きます。
-
-
終礼
終礼は17時50分。今日の業務の進捗確認と確認事項の情報を共有する時間です。
仕事帰りには、各医院に顔を出して院内の様子伺いに行くなど、他部門との交流も定期的に行っています。
-
-
(残業)
それぞれ期限がある業務を抱えているため、業務時間内で終わらないときは残業を行うこともあります。
もちろん、用事があるときは定時に帰宅することも可能です。自分で仕事をコントロールすることができますので、オンもオフも大切にしながら、働き方を考えることができます。
-
- 歯科治療はどういったことをしているのか、法人の医院がどのように運営されているかを知るために1週間〜2週間、「歯科助手」「受付」研修を受けます。
入社後の資格取得およびスキルアップ例
医院内の業務がスムーズに流れるための各種資格を取得することができます。興味があるセミナーがあれば、セミナー参加支援制度を利用して、新たなスキルを身につけることもできます。
<参加セミナー例>
歯科地域一番実践会、船井総研
- 資格
- 特になし
- 勤務時間
-
平日 9:00~18:00
- ★土日祝休日、有給休暇あり(6ヶ月勤務後10日付与・法定通り)
- ★正社員は週40時間勤務、パートは1日5時間以上で、週2日以上勤務できる方
- 給与
- ■正社員
新卒214,000円+交通費 (試用期間中6ヶ月間、月204,000円)共に固定残業手当(30時間分)を含む
経験者(中途採用)の場合は面談の上、決定させていただきます。
- 待遇
- 歯科国民健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、土日手当(8時間以上:2,000円、4時間以上:1,000円)、住宅手当(規程有)、一人暮らし支援制度有、昇給年1回、賞与年1回(2年目以降)、試用期間有(6ヶ月)、残業手当(30時間を超えた場合1分単位で支給)、通勤手当支給(20,000円迄/月、750円/日)
健康診断、インフルエンザ予防接種、社員割引(治療)、スポンサードとしてチーム(北海道コンサドーレ札幌、レバンガ北海道)の試合観戦
- ※経験やスキルにあわせて、給与・待遇を考慮いたします
電話連絡の上、写真付履歴書と職務経歴書(書式自由)をご持参ください。
- 面接の時はどのような服装で行ったらよいですか?
- スーツスタイルでお越しいただくのが基本です。
面接にふさわしい格好でお越しください。
- 面接の時に必要な持ち物はありますか?
- 特に必要ありませんが、メモ帳と筆記用具を持参いただければ、問題ないかと思います。
- 応募に年齢制限はありますか?
- 現在、年齢にかかわらず、積極的に採用させていただいております。
- 採用時にはどんな点を重視しますか?
- 経験も確かに重要ですが、それ以上に人柄を重視して、採用させていただいております。向上心があり自己啓発できる方、自ら考え積極的に動くことができる方、仲間を大切にできる方、このような方と一緒に働きたいと考えております。
- 歯科専門知識のほかに何か必要な知識や技術などはありますか?
- できれば、ワードやエクセルを使える方でしたら大歓迎です。
- 臨床経験や年齢によって給与の優遇はありますか?
- ございます。詳しくは面接時にお伝えします。
- 有給休暇をもらえるのは入社後どれくらいからですか?
- 入社半年後法定通り初年度10日を付与いたします。以降勤務年数によって日数が加算されます。
- ★経験以上に人柄を重視しています!
- ★年令に関わらず積極的に採用します!
- ★ワード・エクセル使える方大歓迎
- ★外部講師による勉強会や、院内セミナーも行っています
TEL:011−807−9365
お問い合わせ時間
平日/9:30~13:00、14:00~18:00
お問い合わせ先
医療法人社団 一心会 経営本部
<担当:佐藤>
- ※平日18:00以降、土日祝日のお問い合わせは「お問い合わせフォーム」より承っております。